web算数問題集

ガルボズラボ・ロゴガルボズラボ
算数やろうぜ!

4年生【分数の問題たっぷり】真分数と仮分数と帯分数をやっつけろ

4年生の分数は真分数と仮分数と帯分数

4年生におすすめ、分数の真分数・仮分数・帯分数の問題をドンとまとめてやっつける!

4年生にピッタリの分数問題がいっぱいなので 楽しんでやってみてね~

ガルボズラボYouTube
amazon

いきなり問題!
分数であらわす数

算数勉強中

まずはうでだめし

□に当てはまる数はなに?

まずはコレだな
真分数・仮分数・帯分数

真分数・仮分数・帯分数

今までやってきたのは真分数だったのね。

あとは仮分数と 帯分数をおぼえるだけ~ しかもかんたん~

ちなみに 帯分数の読み方は

$ 1\dfrac{1}{2} $ = 1$ \dfrac{1}{2} $


$ 2\dfrac{3}{4} $ = 2$ \dfrac{3}{4} $

「と」が入るのよ!

君は見抜けるか!? 次の分数を「真分数・仮分数・帯分数」に分けてくれ

仮分数のモヤモヤを撃退する

$ \dfrac{3}{2} $ とか $ \dfrac{7}{3} $ とか、分子が分母より大きい分数が仮分数だ!

算数勉強中

それはもう分かりましたよ

じゃあ、つぎの仮分数は 数直線の(あ)~(き)のどれに当てはまるでしょう。

1を4等分した0から3までの数直線


つぎの数直線の(あ)~(う)を仮分数でどうぞ

1を3等分した0から3までの数直線

帯分数がやって来る

帯分数

$ 1\dfrac{2}{3} $ は、 $ 1 + \dfrac{2}{3} $ という意味。

大事なことなんで、同じことを ちがう数でもう一度言う。

$ 2\dfrac{4}{5} $ は、 $ 2 + \dfrac{4}{5} $ という意味。

下の図は、 $ 1\dfrac{2}{3} $ を数直線で表したものです。これを元に□をうめましょう。

数直線で表す帯分数

算数勉強中

分かったこと

仮分数は 帯分数にできる!
帯分数は 仮分数にできる!

ガルボズラボYouTube
amazon

仮分数を帯分数に直す方法

帯分数を仮分数に直す方法

算数勉強中

帯分数を 仮分数に!

仮分数を 帯分数に!

仮分数を帯分数にする やり方

じゃあ $ \dfrac{7}{3} $を 帯分数にしましょう

算数勉強中

図にすると こんな感じだけど

仮分数を帯分数に直す方法

でもぉ~ 毎回ぃ~ 数直線書いてられない。

だからこうやる

分数は割り算

分子÷分母で仮分数を帯分数にする

$ 商\dfrac{あまり}{3} $

$ \dfrac{7}{3} = 2\dfrac{1}{3} $


忘れないうちに とりあえず4問

仮分数を帯分数にしておくれ

算数勉強中

つぎいこ つぎ


帯分数を仮分数にする やり方

さっきの $ 2\dfrac{1}{3} $を 仮分数にする

もう $ \dfrac{7}{3} $って分かってるけどね。

$ 2\dfrac{1}{3} = \dfrac{\bbox[yellow, 2pt, border: 2px dotted red]{?}}{3} $

算数勉強中

分母は変わらないから、あとは分子だけ

どうやるか結論から書く!

帯分数の分母×整数+分子は仮分数の分子です

分母と整数をかけて、分子を足す!それが仮分数の分子だ!

なぜなら、

仮分数の分子を数えるには、帯分数の分母×整数+分子

帯分数は仮分数に、仮分数は帯分数にしてしてよね!

4年生
分数の足し算と引き算

練習 1

$ 4\dfrac{3}{5} + 2\dfrac{1}{5} =$

まず、整数どうし

つぎ、分数

というわけで、答えは


算数勉強中

引き算もやり方はいっしょ

練習 2

$ 4\dfrac{3}{5} - 2\dfrac{1}{5} =$

まず、整数どうし

つぎ、分数

というわけで、答えは


練習 3

$ 3\dfrac{2}{7} + 1\dfrac{6}{7} =$

整数と分数を 別々に計算すると~

分数のところが 仮分数 $ \dfrac{8}{7}$ になってる!

算数勉強中

落ち着け

帯分数にすればいい

答えは、


最後の練習

$ 3\dfrac{2}{7} - 1\dfrac{6}{7} =$

分数のところを見よ!

$ \dfrac{2}{7} - \dfrac{6}{7} = $ 引けない!

算数勉強中

整数から1をもらいなさい。

そうすれば道は開かれるでしょう

帯分数の引き算で引けないときは整数から分数へ1をあげる

これで解決

~ 解決したけど ~

$ 3\dfrac{2}{7} $は、$ 3\dfrac{2}{7} $ っていう数だよね。数っつーか、大きさっつーか。

この数の中で 1を移動させようが 2を移動させようが 元の数の大きさは変わらない!

ってことを利用して 計算する~

5千円札を千円札に崩す

算数勉強中

引き算の筆算も同じね。引けないなら となりから10借りとけってやつ

では、この計算をお願いします。□をうめてね!

$ 1 - \dfrac{5}{6} =$

$ 2 - \dfrac{2}{9} =$

算数勉強中

引けないときは、「1」を動かせ!

整数と仮分数がくっついたやつの名前は?!

整数と仮分数がくっついたやつの名前はない

計算の途中で出てくる 整数と仮分数がくっついたコレ、帯分数じゃないです。

名前はとくにないっす!

帯分数は、整数と真分数の和

という、おまけの話でした~

分数の計算問題

分数の足し算 43問

分数の引き算 121問

3つの計算

ページトップへ戻る